Skip to content
Menu

皆様 

この度、10月1日から入社させていただきました、廣角 樹と申します。

ブログの初投稿ですので、自己紹介をしたいと思います!

1989年(平成元年)愛知県名古屋市で生まれ、幼稚園から4つ上の兄の影響でサッカーを始めました♪

学校から帰っては、団地の公園で友達をサッカーをする日々を送り、中学・高校では全国大会へ出場し、すべての入試はスポーツ推薦で進学してきました!

そうです!皆さんお察しの通り、ここまでは、ただのサッカー小僧です!笑

しかし、大学生2年生から3年生となる時にプレーヤーとしての限界を感じ、指導者の道へ変わりました。

指導者をする中で”人の成長に携われる喜び”を魅力に感じ、

大学卒業後は高校の非常勤講師とサッカー部の外部指導員として汗をかいていました!

生徒や選手の成長を原動力に、指導にも熱が入り、熱血先生と言われていましたね笑

選手たちに全国大会へ連れてってもらい嬉し涙や悔し涙をともに経験させてもらいました!

しかしサッカー小僧であった私は、県の教員採用試験へなかなか合格できずにいました…

その時、戦友であり友人の紹介で、建築業界の紹介を受けました。

人生100年時代…30歳まではサッカー小僧!

30歳から60歳は”家族の大黒柱として”!と決心し、異業種へ飛び込みました。

ゼロから建築を学び、現場監督を務めることで、毎日が新しい発見の連続で、とても新鮮でした!

また二足の草鞋でリフォーム営業も携わることで、

建物自体の重要性(耐震性や耐久性など…建物によって住人が守られていること)

適正なメンテナンスの大切さ(屋根や外壁塗装など)

そして住んでいる方の、”建物への想い”を感じることができました!

お客様と接する中で、
”お客様の想いに寄り添ったリフォームに携われる”
嬉しさとやりがいに心を打たれ、一生涯の職業にしたと思いました!

そして、大学時代の先輩へ

”ここで働かさせて下さい!!” ”ここで働きたいんですっ!!”

(未来工務店の魅力について書くと、ページが足りないので、今回は書きませんが笑)

とジブリのワンシーンのように懇願しました笑

そして10月1日から働かさせて頂いております!!

まだまだ日々勉強中ですが、

ひとつひとつの案件に”紳士”に”誠実”に対応いたしますので、

未来工務店 廣角 

これから宜しくお願い致します。

皆様とお目にかかれる日を楽しみにしております♪