こんにちは!仲野です。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!
今回は、みよし市にて、玄関ドア交換リフォームの施工事例をご紹介します。
「冬場の玄関の寒さが気になる…」 「鍵の開け閉めが少し面倒になってきた…」 「家の顔である玄関の印象を新しくしたい!」
このようなお悩みをお持ちの方に、ぜひご覧いただきたい内容です。
お客様のお悩み(リフォーム前 – Before)
今回ご依頼いただいたお客様は、長年お使いの玄関ドアについて、以下のようなお悩みをお持ちでした。
- 断熱性の低下: 冬になると玄関から冷気が入り込み、廊下がひんやりと寒い。
- 防犯面の不安: 最近の防犯性能の高い鍵に交換したい。
- デザイン: お住まいの外観に合う、モダンで明るいデザインにしたい。
- 利便性: 買い物帰りなど、荷物で両手がふさがっている時の鍵の開け閉めに不便を感じる。

ご提案内容:YKK AP かんたんドアリモ 玄関ドアD30 断熱タイプ
そこで私たちがご提案させていただいたのが、YKK APの**「かんたんドアリモ 玄関ドアD30」**です。
- 商品: YKK AP かんたんドアリモ 玄関ドアD30 断熱タイプ
- 仕様: 親子ドア
- 鍵: スマートコントロールキー(電池式)
この商品をおすすめしたポイントは以下の通りです。
- 高い断熱性(D30): ドア本体に断熱材が充填されており、ガラス部分も複層ガラスになっているため、外気の侵入をしっかりと防ぎます。冬の寒さや夏の暑さを和らげ、快適な室内環境を保ち、光熱費の節約にもつながります。
- デザイン豊富な親子ドア: 親子ドアにすることで、大きな荷物の出し入れがスムーズになるだけでなく、玄関全体に重厚感と開放感が生まれます。多彩なデザインとカラーから、お住まいの外観にぴったりのものをお選びいただけます。
- 鍵いらずの快適さ「スマートコントロールキー」: 今回採用した**「スマートコントロールキー(スマコン)」**は、リモコンキーをポケットやカバンに入れておけば、ドアハンドルのボタンを押すだけで鍵の開け閉めができる優れものです。もう、暗い中で鍵穴を探したり、荷物を一旦地面に置いたりする必要はありません。電池式なので、大掛かりな電気工事が不要な点も魅力です。
施工の様子
今回のリフォームは、既存のドア枠に新しいドア枠をかぶせる**「カバー工法」**で行いました。壁や床を壊す大掛かりな工事が不要なため、たった1日で工事が完了します!
騒音や粉塵も最小限に抑えられるため、ご近所へのご迷惑も少なく、お客様の日常生活へのご負担もほとんどありません。
リフォーム後 – After
そして、完成した新しい玄関がこちらです!

以前の印象からガラリと変わり、モダンで洗練された玄関に生まれ変わりました。断熱性が格段に向上し、冬の寒さ対策も万全です。
何よりもお客様に喜んでいただけたのが、スマートコントロールキーの利便性です。「買い物帰りに本当に楽になった!」と、大変ご満足の声をいただくことができました。
まとめ
玄関ドアのリフォームは、
- 断熱性・気密性の向上
- 防犯性能の強化
- 利便性のアップ
- お住まいのイメージアップ など、多くのメリットがあります。
「ドアの交換は大変そう…」と思われている方も、YKK APの「かんたんドアリモ」なら、たった1日で快適・安心な玄関にリフォームが可能です。
玄関ドアに関するお悩みやご相談がございましたら、どんな些細なことでもお気軽に私たち未来工務店までお問い合わせください。お客様のご要望に最適なプランをご提案させていただきます。