Skip to content
Menu

未来工務店の小栗です。

今回は外壁塗装の工事の際に屋根漆喰の補修をさせて頂きました。

とても美しい仕上がりです。

外壁は10年~15年位ごとの塗装のメンテンナンスが推奨されております。

ですが築20~30年後に外壁塗装をする場合は要注意だと考えております。

私達のような工務店での外壁塗装工事を強くお勧めします。

その理由は一般的に言われている外壁の塗装だけではなく、雨樋の取替・屋根の補修等

大工・板金・瓦屋さんなどのによる屋根も含めた外装全体のメンテナンスが必要になってくるからです。

外壁よりもこちらが深刻になっていることの方が多いくらいです。

今回も外壁塗装と雨樋の取替・軒天の補修・屋根の補修をさせて頂きました。

お気の毒だな・・・と思うのは雨樋が壊れているので、見てほしいとの御依頼で現地調査です。

お伺いすると雨樋を取替すべき時期に塗装で済ましてしまっているケースです。

そもそも、御提案が無かったのだと思います。

こちらのお家も築30年のお家です。

半年前に他社様で外壁塗装をしたばかりとのことですが樋が破損してしまっています。

足場をかけないと雨樋の取替は出来ないことが多く、結果、大事になってしまいます。

築年数が20年以上の外壁のメンテナンスをする場合は足場をかけたあとに外装・屋根全体の点検を行い

足場がある内に全体のメンテナンスをすることを強くお勧め致します。

愛知県みよし市・東郷町の屋根・防水・雨漏れ・雨漏り・防水・バルコニー・シート防水・FRP防水・笠木工事・ガルバリウム合板屋根

瓦葺き替え・瓦補修・瓦しっくい工事はみよし市の未来工務店におまかせください!