Skip to content
Menu

未来工務店の小栗です。

 

さて今回は介護保険を使ったリフォームの施工事例をご紹介します。

外部階段、室内階段、玄関手摺、トイレ手摺の施工をさせて頂きました。

最近、多い工事がこの様な介護保険を利用して手すりを付ける工事です。

 

最近の気付いた事があります。

老老介護しながらお車がなく移動が困難な高齢者様のお客様の事です。

 

生活のちょっとしたお困り事をどこにどう頼んだら良いか?

皆さんが悩んでいるのが現場にいるとよく分かります。

 

最近も散水栓を買って設置をさせて頂きました。

設置が終わりお茶を頂いたのでお話しを聞いていると2階で寝ている

言うので心配になりベッドを1階に下ろすお手伝いもさせてもらいました。

 

生活の良くするリフォームも大切ですが、

私はこの様なちょっとしたお困り事を安心して依頼が出来る

昔ながらの工務店の機能とその他のサービス機能を持った会社を

目指して行くべきなのでは?と考える事が最近多くなりました。

 

つまりこれからの高齢化社会にとって

地域になくてはならない存在です。

 

儲け主義のだけの会社には絶対にならない。

 

どこまでも温かい気持ちでお客様に接して行きたいと考えています。