今年の夏も猛暑が予想されていますね。強烈な日差しや紫外線に悩まされている方も多いのではないでしょうか?
皆さん外壁にフックなどを付けてスダレを付けていらっしゃる方も多いですが中々・・難しい作業です。
そんなお悩みを解決してくれるのが、YKK APの「スタイルシェード」です。
今回は、スタイルシェードの魅力と、設置することで得られるメリットをたっぷりご紹介します。
スタイルシェードってどんなもの?
スタイルシェードは、窓の外側に設置するタイプの日よけ(アウターシェード)です。
手軽に日差しを遮り、室内への日射熱の侵入を大幅にカットしてくれる優れものです。
まるでカフェテラスのようなおしゃれな見た目も魅力で、住まいの外観を損ねることなく、
快適な空間を作り出してくれます。
なぜスタイルシェードがおすすめなの? 3つの大きなメリット
1. 驚きの遮熱効果でエアコン代を大幅カット!
窓から差し込む日差しは、想像以上に室内の温度を上昇させます。スタイルシェードを設置することで、窓からの日射熱を最大約86%もカットできると言われています。これにより、エアコンの設定温度を上げすぎることなく、涼しく快適に過ごせるため、電気代の節約にもつながります。
2. 強力な紫外線対策で人にも家にも優しい
紫外線は、お肌へのダメージだけでなく、家具やフローリングの色あせの原因にもなります。スタイルシェードは、紫外線を最大約99%もカットするため、ご家族の健康を守りながら、大切な住まいを紫外線ダメージから守ることができます。
3. プライバシー保護と風通しを両立
日中の日差しを遮りながらも、適度な光を取り入れ、外からの視線を効果的に遮ることができます。また、風を通す設計になっているため、閉め切った状態でも室内の空気を快適に保ちます。
スタイルシェードの種類と選び方
スタイルシェードには、いくつか種類があります。ご自宅の窓の形や使い方に合わせて、最適なタイプを選びましょう。
- フック固定タイプ: 手軽に開閉できる最もスタンダードなタイプです。
- シャッターボックス固定タイプ: シャッターがある窓に設置する場合に最適です。
- ブラケット固定タイプ: 壁面に直接取り付けるタイプで、様々な窓に対応可能です。
また、生地の色や柄も豊富にありますので、ご自宅の外観や好みに合わせてお選びいただけます。
スタイルシェードの設置事例
実際にスタイルシェードを設置されたお客様からは、「夏場の室温が全然違う!」「エアコンの効きが良くなった」「もっと早くつければよかった」といった喜びの声を多数いただいています。


スタイルシェードに関するよくある質問
- Q. 取り付けは難しいですか? A. 専門業者による取り付けをおすすめします。安全かつ確実に設置するためにも、ぜひお気軽にご相談ください。
- Q. お手入れは必要ですか? A. 基本的には年に数回、軽く拭き掃除をする程度で大丈夫です。
- Q. 冬場はどうすればいいですか? A. 冬場は日差しを取り入れたい場合は、収納しておくことができます。
まとめ:スタイルシェードで賢く快適な夏を!
YKK APのスタイルシェードは、「日差し対策」「省エネ」「UVカット」「プライバシー保護」と、
様々なメリットを兼ね備えた優秀なアイテムです。今年の夏は、スタイルシェードで快適な暮らしを手に入れてみませんか?
【お問い合わせは今すぐ!】
スタイルシェードの設置にご興味のある方は、ぜひ未来工務店にお気軽にお問い合わせください。
未来工務店に実際に取付しましたので現物を見て頂くことが可能です。
今、補助金が降りる内窓工事も大人気です。こちらの内窓も展示があります(^^)

お客様のご希望や窓の状況に合わせて、最適なプランをご提案させていただきます。
みよし市・東郷町・名古屋市・日進市のリフォーム・リノベーションは未来工務店にお任せ下さい。