みなさまこんにちは!こんばんは!
いつもホームページをご覧いただきありがとうございます!
未来工務店の浅井です。
前回に続き今回も間仕切り壁工事の施工事例ですが、今回は湾曲している間仕切り壁を施工しました。
【施工後】

【施工前】

もともと2階ホール部分として吹き抜けに面しており手摺として壁がありました。
その手摺はデザインで湾曲しております。
そのため単純に間仕切り壁を作成するだけでは工事ができない内容でした。
まずは仮設の足場を設置し吹き抜けに面する部分はその足場を利用して作業しました。
【施工中】

湾曲しているため柱を設置するにも通常よりも難易度が高い作業になりました。

部屋には窓もなく廊下からの明るさを確保するためFIX窓を設置しております。

周りは漆喰仕上げでしたが、作製した間仕切り部分はクロスで仕上げております。
曲げ合板を利用して施工しており、合板のアクが出ないのりを利用してクロスを仕上げました。


違和感なく綺麗に仕上がってお客様にも喜んでいただきました。
【施工完了】

二階ホールの一角を部屋にするためのリフォーム工事だったため入口も引違いの建具をつけさせて頂きました。
素敵な仕上がりとなりました。
【施工内容】
①吹き抜け手摺部分に間仕切り壁造作(間仕切り部分に明かりとりとしてFIX窓設置)吹き抜けに面しているため安全作業のため仮設の足場設置
②お部屋の入り口は扉が無かったため、引戸造作
③壁はクロスにて仕上げ
難しい工事も未来工務店にお任せください!
大工工事・内装工事・リフォーム・リノベーション工事は未来工務店へご連絡をお願い致します。