Menu
未来工務店
  • ミラ家計画
  • 施工事例
  • お客様の声
  • お知らせ
  • 未来日和
  • 社長ブログ
  • 会社概要
Close Menu
社員を犠牲にしてまで「追うべき数字」なんてない
2020 2 21

社員を犠牲にしてまで「追うべき数字」なんてない

未来工務店の小栗です。

昔から本が好きでよく読むほうです。

久しぶりにタイトルだけで購入して直ぐに読みました。

【社員を犠牲にしてまで追うべき数字なんてない】

私もその通りだと思います。

サラリーマン時代は体を壊して入院したり精神的にしんどくて寝れなかったり・・

有給を取ると責められ早く帰ると嫌味を言われ・・

成果を出しているのにサボっていると思われている?

後から入ってきたゴマすり上手な人間が出世する?

会社を支えてきた生え抜きの社員は疎ましいような左遷の連続

意味が分かりませんでした。

こんなのおかしい。

何故、自分達が幸せになることの邪魔ばかりするのか?

自分の理想郷を作ってやる。

そして自分の周りの皆も僕がぶっちぎりで幸せにしてやる。

これを実現するために独立したような感じです。

いつも大切にしている富士そばの会長の言葉もとても素敵ですので御紹介します。

「従業員を追い込んで100万円の売上を達成するより、みんなで楽しくやりながら80万円の売上を

確保できるほうが絶対に良い。ほどほどに儲けて、精神的な余裕のある状態が一番。

差額の20万円は、損ではなく、余裕代として払ったと考えれば良いのです」

トップの考え方で会社の雰囲気・社員さんの満足度は全然変わってきます。

良い社風の会社で働く社員さんは当然、会社から大切にされているのと同じように

お客様をトコトン幸せにするために働いてくれます。

もちろん職人さん・協力業者さんも同じです。

お客様・社員の皆・職人さんの笑顔あふれる未来工務店で有り続けたい。

そう思って今日も顔晴っています。

腹筋・・・ 白檀

Related Posts

未来工務店の評判

社長ブログ

未来工務店の評判

ホセ・ムヒカ大統領

社長ブログ

ホセ・ムヒカ大統領

暑い夏の忘れられないエピソード

社長ブログ

暑い夏の忘れられないエピソード

お知らせ

月別お知らせ

カテゴリー

  • お知らせ (17)
  • 未来日和 (91)
  • 社長ブログ (46)

施工事例

Back To Top

なかなか実行できない住宅のメンテナンスやリフォームやリノベーション。お子様の成長や同居人の増減など、常に変化していくライフスタイルに合わせて近い未来を考えた暮らしのために備えませんか?未来工務店は暮らしの変化に伴う“住まいの未来”をまとめてサポートするミラ家計画を提案する地域密着型の工務店です。

Contact us

住 所: 〒470-0206
愛知県みよし市莇生町南池ノ上216-13
電 話: 0561-32-1010
F A X: 0561-41-8751
Email: info@mirai-koumuten.co.jp
Web: https://www.mirai-koumuten.co.jp/
フリーダイヤル: 0120-26-0358

業務内容

注文住宅 | 戸建リノベーション | マンションリノベーション | 増改築工事 | 耐震工事 | 水廻り工事 | 内装工事 | 外壁塗装 | 外壁工事 | 屋根(瓦・鈑金)工事 | エクステリア工事
国土交通大臣登録認定業者

©2020 未来工務店