Menu
未来工務店
  • ミラ家計画
  • 施工事例
  • お客様の声
  • お知らせ
  • 未来日和
  • 社長ブログ
  • 会社概要
Close Menu
ホセ・ムヒカ大統領
2020 10 3

ホセ・ムヒカ大統領

未来工務店の小栗です。

昨日、表題のホセ・ムヒカ大統領の映画が始まったと通勤途中のTVで見ました。

見たいな~

と思って調べてみましたが愛知県では公開されていないみたいですね・・・

自分の生き方・会社の経営の方向性、考え方に影響を受けました。

今もたまにYouTubeで講演をみたりします。

繰り返し・繰り返し見て意識する。

そうすることで自分に擦り込まれていきますもんね。

最近、よく考えることは【足るを知る】という気持ちから生まれるであろう

心の豊かさやゆとりを手に入れたい。ということです。

もっと頑張って・もっと業績をあげて・・・もっと裕福になりたい・・・

とエゴや欲は際限がないので【気持ちの豊かさ=幸せ】はいつまで経っても得られない。

創業当時の想いは色々とありましたが、最近は【ミニマリズムで足るを知る】

そんな考え方が強くなってきました。

尊敬する稲盛和夫さんがこんな事をおっしゃっていました。

 「私たちは心の中に、良心という自分とエゴという自分を同居させているのです。

ピュアな真我と卑しい自我が同居しているのが、人間の心なのです。

お釈迦さまは、人間とはスタボン(頑迷)で、少しでも手入れを怠ると欲にまみれると知っていますから、

『足るを知りなさい』とおっしゃった。『オレがオレが』『もっともっと』と際限もない欲望を膨らませてはいけないのです

 経営者は慎ましやかな生活をせよ、と稲盛氏は言っているのではない。

エゴが増大して、自分でも、そして周囲からも手がつけられなくなったとき、

経営者は判断を誤り、社員の心も離れていく。報酬の多寡ではなく、

「オレがオレが」という気持ちを抑えることを説いているのである。

私も機会がある度に読み返し、自分の内なる気持ちを向き合い常に自制しながらも

成長できるように努めたいと思います。

手摺 10/10(土)・11(日)リフォーム相談会開催!!

Related Posts

未来工務店の評判

社長ブログ

未来工務店の評判

暑い夏の忘れられないエピソード

社長ブログ

暑い夏の忘れられないエピソード

未来工務店の名前の由来

社長ブログ

未来工務店の名前の由来

お知らせ

月別お知らせ

カテゴリー

  • お知らせ (16)
  • 未来日和 (89)
  • 社長ブログ (46)

施工事例

Back To Top

なかなか実行できない住宅のメンテナンスやリフォームやリノベーション。お子様の成長や同居人の増減など、常に変化していくライフスタイルに合わせて近い未来を考えた暮らしのために備えませんか?未来工務店は暮らしの変化に伴う“住まいの未来”をまとめてサポートするミラ家計画を提案する地域密着型の工務店です。

Contact us

住 所: 〒470-0206
愛知県みよし市莇生町南池ノ上216-13
電 話: 0561-32-1010
F A X: 0561-41-8751
Email: info@mirai-koumuten.co.jp
Web: https://www.mirai-koumuten.co.jp/
フリーダイヤル: 0120-26-0358

業務内容

注文住宅 | 戸建リノベーション | マンションリノベーション | 増改築工事 | 耐震工事 | 水廻り工事 | 内装工事 | 外壁塗装 | 外壁工事 | 屋根(瓦・鈑金)工事 | エクステリア工事
国土交通大臣登録認定業者

©2020 未来工務店